メイ莉加

前回のあらすじ
https://kakuzoo.net/creator/story/episode/52917

大サブ君達は関山先生に
逃げる以外の護身術は無いのかと
質問するんだけど
関山先生とサブディーナ先生は
逃げる事の一点張りで…

本当は何かあるのかな?

アクツ

では何度も言いますが
最高にして最強で簡単な
護身術は
逃げる事です
https://kakuzoo.net/creator/story/episode/52281

サブ得

はい、そこは
わかりましたが…

最もな護身術は逃げる事だと関山先生に
返事を返すサブ得君だけど…

サブディーナ

ではここで
ほんの少しでも早く逃げ出せるように
瞬発力を高める
トレーニングを紹介します
&できればしましょう

こちらの動画を参考に

サブディーナ先生が
瞬発力を上げるトレーニングの
動画を紹介してくれた

出羽サブ

これ良いじゃないですか!
良い筋トレにもなります!

サブディーナ

そこでこの動画の
スケーターズランジなんですが

後ろに踏み込む脚の太ももを反対側の手でタッチしてから
後ろに踏み込みと
ちょっと簡単版になるかもしれない
ちょっとアレンジした我流の動き
名付けて
盆踊りランジを思いつきました

(ざっと例

右手で右脚の腿の外側(または左脚の前腿)をタッチしたら右脚の膝を曲げてその右脚下腿を左脚の脛の後ろにクロスして

左手で左脚の腿の外側(または右脚の前腿)をタッチしたら左脚の膝を曲げてその左脚下腿を右脚の脛の後ろにクロスする

この時、背筋を伸ばして胸を張って体重を後ろにかけると脚痩せに良いかも)

サブ恵

これなら
激しい動きが苦手でも
できそうです

とちょっと嬉しそうに恵っちゃん

アクツ

他にも瞬発力や反射神経を鍛えるトレーニングもあります
反射神経を鍛えるには
足を肩幅に開き膝と股関節を背筋を伸ばしたままちょっと曲げて
素早く小刻みに足踏みをします

メイ莉加

ふむふむ…

と関山先生に
私メイ莉加

アクツ

瞬発力を鍛えるには
腕を高く振り上げ両足を惹き付ける様にして
思いっきりジャンプします
そしてつま先から着地をしましょう

出羽サブ

おお~そうですか

と関山先生に
出羽サブ君

アクツ

そこでとにかく早く走るコツは
手を開いた形にして
腕をあまり伸ばさず
肘を後ろに引いて振って
走る事です
その足のポージングは
フロントランジをランジウォークしてみましょう

詳しくは参考文献の動画などを参考に

とポーカーフェイスに関山先生

出羽サブ

それも良いんですけど…
こう武術的な何かは無いんですか…?

アクツ

ありますが…

出羽サブ

それは何ですか!?

出羽サブ君は
関山先生にワクワク質問する…

アクツ

掌底打ちや
相撲の突っ張りやテッポウなどの張り手
ですが…

カク磨

ですが…?

掌底打ちや張り手
が良いみたいに言う関山先生だけど
どこか両手を上げて賛成できない感じ…?
そこを突っ込むカク磨君達だけど…

サブディーナ

それでも
すぐ逃げる事です
ケンカや反撃はせずに

まぁそういう事だよね…
サブディーナ先生の言う通りだよね
と私メイ莉加が考えてたら

アクツ

そうです
サブディーナ先生の言う通りです

と関山先生…

出羽サブ

それでも掌底打ちや張り手が
ちょっとは法に触れない反撃法
って事じゃないんですか?

アクツ

そうかもですが…
コツとしては掌底打ちの場合は
掌で相手の顔や視界などを覆い目晦ましをさせる感じです
主に掌にあるツボの
労宮(ろうきゅう、ラオコン)で、そうするように
掌底打ちは通常のモノとは違い
掌で包み込むように打つ事です

出羽サブ君の質問に
そう関山先生…

出羽サブ

そうか!そうすれば
良い目晦(くら)ましにもなるし
鼻を潰…さなくってもグニュつかせるだけでも
良い隙がつけそうだし法的には
「テノヒラでガード(防御)しただけだ」
って事ですよ!

と出羽サブ君

サブディーナ

そうしたら、そこでそれでも
すぐ逃げる事です
ケンカやなるべく反撃はせずに
その隙を利用して

と、もうお約束の台詞でサブディーナ先生

出羽サブ

はい…

と出羽サブ君

アクツ

相撲の張り手に関してですがトレーニングは
肩甲骨を下から上へグルグル回すようにするのがコツです
そして先述した反射神経を鍛えるトレーニングの脚のポーズを
するともっと良い感じです
ちょっと間違っても必ずその通りにできなくても大丈夫です

サブ美

まぁ護身術の一環としてなら…
それにさっきの反射神経のなんちゃらは
お相撲の四股や蹲踞に似てるし

と関山先生に
美ーちゃん

サブディーナ

それでも
すぐ逃げる事です
ケンカやなるべく反撃はせずに

と、もうお約束の台詞でサブディーナ先生
(3回目の筈)

アクツ

近い状態で何かされたら
とにかくそうした相手の
腕をつかんだりして
その腕を関節の逆へ曲げる様にして
ダメージを与える
のも良いですが…

とアドバイスをする関山先生に続き

サブディーナ

それでも
すぐ逃げる事です
ケンカやなるべく反撃はせずに

と、もうお約束の台詞でサブディーナ先生
(4回目の筈)

メイ莉加

とにかく安全第一です

と私メイ莉加は
そう言っておいた
だってその通りなんだし

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
後がき

参考文献

トバにしフィットネス
https://www.youtube.com/@TobaNissy
【4分】瞬発力を上げる最強運動のタバタ式トレーニング
https://youtu.be/YiMCS4NmE0s?si=4L_Ktery-U9E9LDZ
下半身を効率よく鍛えれるフロントランジで4分間トレーニング!
https://youtu.be/oNKnfJv5itw?si=FHIaN5oE5E7gKAJn

健康TV by 美LAB.
https://www.youtube.com/@tvbylab.6112
瞬発力を高める簡単トレーニング方法
https://youtu.be/J7Uo5sl3sFU?si=16wvghTKJdckGXUi
反射神経を鍛える!簡単トレーニング☆
https://youtu.be/l-wauJcXuIU?si=8Als12k_gPqb9lbr

fukuチャンネル かけっこ
https://www.youtube.com/@fuku1051
#2 誰でも速くなれるかけっこ教室(小学生編)基本の型【腕振り】 https://youtu.be/lt4KaxNNJ30?si=oDkroGCV3S52NZTc

カラダづくりch
https://www.youtube.com/@ch-cs8go
足が100%速くなる腕ふりトレーニング!! https://youtu.be/Vm45NZgyoDQ?si=jJutIn0IE6K46v4r

【走り方TV】ひさちゃんねる
https://www.youtube.com/@%E8%B5%B0%E3%82%8A%E6%96%B9TV%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B
【足が速くなる短距離腕ふりトレーニング】ウサイン・ボルト選手が所属したチームで教わった速く走る方法お教えします。 https://youtu.be/X6JGHCdR0tQ?si=emyVYP0Ti9MJkj-S

三津家貴也
https://www.youtube.com/@takaya_mitsuka
【初心者必見】お尻を使えば楽に速く走れる!!! https://youtu.be/UDWK4gvzCVE?si=ROXHfYpEEdduLSZ1

【走りの学校】足の速さは才能じゃない!!
https://www.youtube.com/@hashiri.school
【徹底解説】速く走るための正しい腕振り  (腕振りトップスピード編) https://youtu.be/VTePmkhuZjA?si=FekFx7wwkz9bpBv7

清水針灸整体おっさん絵日記
https://www.youtube.com/@%E6%B8%85%E6%B0%B4%E9%87%9D%E7%81%B8%E6%95%B4%E4%BD%93%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%95%E3%82%93%E7%B5%B5%E6%97%A5
打撃エクササイズ手刀掌底突き、#自宅トレーニング#空手
https://youtu.be/_eSMOcgwlyk?si=p_FVsjqNrCJd0HBz

LINJI マッチョマルチリンガルFIREの中華ニュース
https://www.youtube.com/@linjifire5567
99%が大間違い、掌底技法は使えない、掌技法の本質とは?
https://youtu.be/TT2saXeO38g?si=p8bme3l6s7--uMa0

漢方養生指導士ロン毛メガネ
https://www.youtube.com/@rongemegane
緊張しない方法!手のひらの「労宮」を押す!【自分で押せるツボ#18】
https://youtu.be/8JGDes8YNQc?si=HW417RpItNtyYVt2

森井翼【格闘技×理学療法士】
https://www.youtube.com/@%E6%A3%AE%E4%BA%95%E7%BF%BC%E6%A0%BC%E9%97%98%E6%8A%80%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95
【相撲】元大相撲力士が教える相撲の技術(突っ張り編)アメフト/ラグビー/格闘技で活かせる技術を紹介
https://youtu.be/7aJ4WR-zn1Q?si=6A47FxkII8xMN1Yp

ヨガ忍
https://www.youtube.com/@yoganin
相撲の基礎稽古"テッポウ"の簡易版#shorts
https://www.youtube.com/watch?v=GIqaB3miI3Y

ウィキペディア フリー百科事典
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
蹲踞
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B9%B2%E8%B8%9E
四股
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E8%82%A1

リッキー護身術
https://www.youtube.com/@Rickygoshinjutsu
『護身術まとめ7選』見るだけで強くなる最強技集!
https://youtu.be/IIjwxsWjKfA?si=j8NBPDyZWcCmz8R8

Training Lounge【中野崇】
https://www.youtube.com/@JARTAnakano
【フォワードランジ】は踏み込み方を変えるだけで一気にすごいトレーニングになります https://youtu.be/Po42S6GxuwE?si=fvao7Y3s7Tiagq-Q

伊藤 翔太
https://www.youtube.com/@%E4%BC%8A%E8%97%A4%E7%BF%94%E5%A4%AA-p9b
ランジウォーク
https://youtu.be/SH2J5YuLUKM?si=4SLp-HXzalhI2sUM

VIRDSスポーツアカデミー
https://www.youtube.com/@virds6895
全てのスポーツに必要なフィジカルトレーニングランジウォーク
https://youtu.be/DCYlyvho6h8?si=CqO3AZ23EFRCU21u

どんな護身術がイイんだ!?最高の護身術は逃げる事だけど!の続き

facebook twitter